10/22NHKラジオ基礎英語3・ラジオ英会話
- 2015/10/22
- 10:06
基礎英語3・ラジオ英会話の「重要表現」と「感想」.
テキストを持っておりませんので誤りがあるかもしれません.
基礎英語3 L96 TinoとJohanの部屋には,AnnieとSoniaが来ている.Tinoがパーティーのための料理を作っている.Tinoはなんだか心配そう.
Tino, what's the matter?
I'm worried about the food. I wonder if Sonia and Annie will like my chili con carne.
Don't worry! They'll love it.
Mmm, something smells good.
What are you guys cooking?
Tino's making his world-famous chili con carne.
Cool! I love chili con carne. チリコンカーンとか,チリコンカルネとか日本では呼ぶ
Yeah, me too!
You see.
OK, everyone. Dinner's ready! Johan, why don't you make a toast? 乾杯の音頭をとる
Sure! Here's to best buddies for ever! Happy Halloween! Here'sの後に a toast が省略されていると考える
Happy Halloween! Cheers!
ラジオ英会話 Grammar for Better Conversation.代名詞の利便性①they.
会社に電話が掛かってきて,他の人がとり,「A会社の誰かから電話ですよ」と言われたが,手が離せない.なんと言えばいいか.
①Tell him I'm not here. × 公平性に欠ける
②Tell her I'm not here. × 公平性に欠ける
③Tell him or her I'm not here. × 公平だが,能率性に欠け,her or himと表現してもよいのではないかと言われかねない.
④Tell them I'm not here. ○ ←「singular they」と呼ばれる
以下,省略
テキストを持っておりませんので誤りがあるかもしれません.
基礎英語3 L96 TinoとJohanの部屋には,AnnieとSoniaが来ている.Tinoがパーティーのための料理を作っている.Tinoはなんだか心配そう.
Tino, what's the matter?
I'm worried about the food. I wonder if Sonia and Annie will like my chili con carne.
Don't worry! They'll love it.
Mmm, something smells good.
What are you guys cooking?
Tino's making his world-famous chili con carne.
Cool! I love chili con carne. チリコンカーンとか,チリコンカルネとか日本では呼ぶ
Yeah, me too!
You see.
OK, everyone. Dinner's ready! Johan, why don't you make a toast? 乾杯の音頭をとる
Sure! Here's to best buddies for ever! Happy Halloween! Here'sの後に a toast が省略されていると考える
Happy Halloween! Cheers!
ラジオ英会話 Grammar for Better Conversation.代名詞の利便性①they.
会社に電話が掛かってきて,他の人がとり,「A会社の誰かから電話ですよ」と言われたが,手が離せない.なんと言えばいいか.
①Tell him I'm not here. × 公平性に欠ける
②Tell her I'm not here. × 公平性に欠ける
③Tell him or her I'm not here. × 公平だが,能率性に欠け,her or himと表現してもよいのではないかと言われかねない.
④Tell them I'm not here. ○ ←「singular they」と呼ばれる
以下,省略
スポンサーサイト